観光スポット– category –
-
【岡崎市】東公園の動物園でダンボのスタンプラリーを開催中!全部集めて可愛いステッカーをもらおう!
東公園にある動物園に行ってきました。少し前に51歳になったアジアゾウのふじ子を見に行ったんですが…ゾウ舎の横にダンボのスタンプラリーがあったのでチェックしてみました。 映画ダンボの公開を記念したスタンプラリーになっていて、全部で6個のスタンプ... -
【無料&お土産あり】まるや八丁味噌の工場見学に行ってきました!アットホームな雰囲気でオススメ!
関東から遊びに来た友人と「まるや八丁味噌」の工場見学に行ってきました。岡崎市には「カクキュー」と「まるや八丁味噌」という味噌蔵があり、どちらも無料で工場見学が出来るようになっています。 まるや八丁味噌の工場見学は午前の部が9時から11時半、... -
和洋折衷!昭和の洋館「旧本多忠次邸」は撮影スポットにも最適!
岡崎市は徳川家康生誕の地として有名ですが、徳川四天王と言われた武将の1人「本多忠勝」をご存知ですか?今回紹介する「旧本多忠次邸」は本多忠勝の末裔にあたる本多忠次が、昭和7年に世田谷に建てた住宅と壁泉の一部を岡崎市に移築し復原したものになり... -
「カタリ文庫」優しい時間が流れる古絵本のお店〜岡崎市大平町(コジマトペさん横)
先日コジマトペさんで可愛いかき氷を食べた後、すぐ近くにある「ふるえほんのお店 カタリ文庫」さんに行ってきました。懐かしい可愛い絵本がたくさん置いてあるお店でおすすめです! 【カタリ文庫】 まずカタリ文庫さんの場所なんですが…ちょっと分かりに... -
岡崎 藤まつり 2018年4月18日の開花状況
4月21日から五万石藤まつりが開催されます。どれくらい藤の花が咲いているのか気になっている方もいると思うので昨日少しだけ写真を撮ってきました。昨年は房も短く全体的にイマイチな咲き具合でしたが…今年は綺麗に咲いていると思いました! 少しはなれば... -
岡崎市 城寿司:チキン南蛮定食が700円で美味しかった!コスパ抜群のランチがおすすめ!
近所をウォーキングして発見した「城寿司」というお店でランチを食べてきました。お寿司屋さんなんですが…「宮崎名物 チキン南バン定食(700円)」というメニューが気になって行ってきました。とにかく安くて美味しくてオススメ度高いお店でした! 【岡崎... -
岡崎城周辺の桜 開花状況(2018年3月28日)
岡崎城周辺の桜ですが例年よりグッと桜の開花が早く…3月28日の時点で8分咲きから満開状態でした。本日から桜まつりが開催され屋台や夜桜照明がスタートします。 という事で今回は昨日の時点でこれくらい咲いていたよという参考になるように写真を多めに載... -
岡崎市南公園の梅まつり。現在の開花状況はこんな感じです。
岡崎市にある南公園は遊園地も楽しめますし、交通広場も人気があります。その他テニスコートやプールなどなど…とにかく一年中楽しめる広い公園になっています。 【岡崎市南公園「梅まつり」】 また南公園には19品種約200本の梅が植えられており、毎年「梅... -
【岡崎市額田地区】寺野の大楠(大クス)樹齢1000年以上の巨大樹木はラピュタの世界!?
先日岡崎市のアーティスト「H△G(ハグ)」が額田をイメージして書き下ろした「蛍案内図」のPVを公開したと記事を書きましたが、そのPVの中に登場する「寺野の大楠」を実際に見てきたので写真を載せていきますね。 【寺野の大楠(大クス)】 旧額田町役場... -
【岡崎市】大樹寺公園にあるロボット型の遊具が可愛い!
写真を撮るのが趣味なので岡崎市内にある有名な撮影スポットを次々と巡って撮影しましたが…そろそろネタ切れになってきたので最近は面白い遊具がある公園を順番に撮っています。 その中でも個人的に気に入っているのが…ロボット型の遊具がある「大樹寺公園... -
岡崎市東公園の紅葉ライトアップを見てきました。
約1500本のモミジが植栽されている岡崎市で最も大きな紅葉スポット「東公園」に行ってきました。毎年紅葉の季節に行って写真を撮っていますが、今回はライトアップされる夜に行ってみました。 足延池周辺の紅葉がライトアップされているので池に紅葉が映り... -
【2017年】今年も彼岸花が満開です!岡崎市竜美丘会館近くの乙川沿いにて
毎年、彼岸花が咲く季節になると写真を撮っている「岡崎市竜美丘会館近くの乙川」ですが今年も彼岸花が満開で見頃になっていました!昨年は咲き方がイマイチであっという間に枯れてしまいましたが…2017年は凄く綺麗に咲いていました。 広がる青空、乙川沿... -
竹島水族館のカピバラが東公園にやってきた!岡崎でカピバラに会えるチャンスは年末まで!?
先日AUKEYの格安4Kアクションカメラ「AC-LC2」の試し撮りで東公園内にある動物園に行ったんですが…何気なく以前マーラという動物がいた場所を覗いたら…カピバラがいました! カピバラがいる事を全く知らずに行ったので凄く驚きました。どうしてカピバラが... -
奥殿陣屋のひまわりを見てきました!予想より綺麗に咲いていてビックリ!!
NHK連続テレビ小説「純情きらり」のロケ地として使用されたことでも有名な岡崎市の奥殿陣屋に行ってきました。春には綺麗なチューリップが咲くことでも人気の観光スポットなんですが…ひまわりも綺麗だと知ったので本日写真を撮ってきました。 【奥殿陣屋の... -
伊賀八幡宮 蓮の花 開花状況 2017年7月3日 見頃は来週あたりかな?
今年も伊賀八幡宮の蓮の花が咲き始めました。毎年7月中旬あたりに見頃を迎えるんですが、今年は少しだけ早めに行ってきました。やはり…来週あたりが見頃になりそうな雰囲気でしたが綺麗に咲いている花もあるので早朝のお散歩がてら伊賀八幡宮で蓮の花を見...