先日コジマトペさんで可愛いかき氷を食べた後、すぐ近くにある「ふるえほんのお店 カタリ文庫」さんに行ってきました。懐かしい可愛い絵本がたくさん置いてあるお店でおすすめです!
目次
カタリ文庫
まずカタリ文庫さんの場所なんですが…ちょっと分かりにくいんですよ。行き方はコジマトペさんの看板の下に小さく「カタリ文庫」と書かれた看板があります。看板の裏側に道があるので奥に進みます。
コジマトペさんの横というのか…裏というのか…とにかくすぐ近くにお店があります。
入り口横に可愛い看板がありました。それでは中に入ってみましょう。
どこか懐かしく可愛い店内には絵本がずらっと並んでいます。絵本だけでは無く豆本やアンティーク雑貨などもありオシャレです。
自分はあまり知らなかったのですが「武井武雄」さんの本はかなり珍しいものなんですって。店主さんは気さくで話しやすく、絵本や商品について詳しく教えてくれました。
絵本が好きな方はもちろん昭和雑貨やアンティーク小物が好きな方にもオススメ出来るお店です。
ただ…営業日が独特でたとえば2018年7月で営業している日はこんな感じ。
カタリ文庫、7月の営業予定です。
ご確認どうぞよろしくお願いします。 *□の日にちはイベント出店の為実店舗はお休みです。
15日「モノマルシェ」出店
at 幸田駅前銀座
8:00〜12:00 pic.twitter.com/ogpaWI1Eo3— カタリ文庫 (@kataribunko) 2018年6月30日
確実に行きたいならカタリ文庫さんのTwitterアカウントをフォローするのがオススメ。営業日や売っている絵本の情報などをゲットする事が出来ます。
その他の情報は公式サイトからご確認を。それでは、また。