-
岡崎公園で開催中の「五万石藤まつり」に行ってきた。2016年の見頃は今!
4月20日から岡崎公園で開催中の「五万石藤まつり」に行ってきました。藤の花の見頃ってなかなか判断が難しい感じなんですが、岡崎市観光協会のホームページをチェックすると、房の長さは長いもので100cm程度になっているので、今が見頃だと書かれていまし... -
”キッチンこも”でランチを食べました!廃ビルのようなフロアに1軒だけ残された奇跡のお店!
2017/09/23 再訪追記あり 岡崎市に住んで3年。ずっと行きたいと思っていたお店に…やっと行けました!名鉄東岡崎駅の駅ビル「岡ビル百貨店」の3階にある「オーマイキッチンこも」に! ※閉業されました。 【岡ビル百貨店「オーマイキッチンこも」】 この看... -
いがまんじゅうを食べてみました。カラフルで可愛い!
西三河地方では、ひな祭りが近くなると「いが饅頭(まんじゅう)」というカラフルなお饅頭が和菓子屋さんやスーパーなどで販売されます。特に岡崎市では有名なんですが、同じ愛知県でも尾張地方に住んでいる方だと知らないという人も多い和菓子です。 【い... -
話題のSA「NEOPASA岡崎(ネオパーサおかざき)」に行ってきた!
電波系ブロガーのからあげさんの「NEOPASA岡崎爆誕 緊急からあげレビュするしかないだろうが!」という記事を読みました。で、自分は岡崎市民なのに『NEOPASA岡崎』について書いてないのはマズい!という事で行ってきました!出来たばかりで大人気のサービ... -
「トンコツもつ鍋」と「〆そば」が旨すぎる!またまた東岡崎の明月に行ってきた!
東岡崎でもつ鍋を食べるなら「明月(めいげつ)」がオススメ! という記事や東岡崎の明月は「もつ鍋」だけじゃなかった!『とんちゃん焼き』も激ウマ!! という記事を書いたお気に入りの居酒屋「明月」さんにまたまた行ってきました。こんなに連続で記事... -
岡崎のオシャレカフェ「コジマトペ」でモーニング!謎のマグカップでコーヒーが飲めるかも!
岡崎市には様々な喫茶店やカフェがありますが、岡崎市大平町にある「コジマトペ」ほど変わったマグカップが揃っているお店も珍しいのでは?今回はコジマトペさんの店内や様々なマグカップをパパっと紹介していきますね。 持ち手が耳になったマグカップや顔... -
商店街の空き地に突然現れる謎のバーベキュースペース!岡崎市のビーガーデン(B-Garden)に行ってきた!
名鉄東岡崎駅からだと歩いて20分程度、中岡崎駅からも1キロ程度、歩いて行くには少し大変な岡崎市本町通にある「ビーガーデン(B-Garden)」に行ってきました。商店街を歩いていると突然現れるビール&バーベキューの看板。 岡崎のバーベキュー&ビアガ... -
岡崎市 東公園菖蒲(しょうぶ)まつりに行ってきました。
小さな動物園などもあり、岡崎市民に人気の東公園。6月1日から開催されている「東公園菖蒲まつり」に行ってきました。20日まで開催という事なので、ギリギリでしたが、、まだ咲いてない菖蒲などもあったのでもう少し楽しめそうな雰囲気でしたよ。 【岡崎市... -
東岡崎の明月は「もつ鍋」だけじゃなかった!『とんちゃん焼き』も激ウマ!!
東岡崎にある豚のホルモン居酒屋「明月」に行ってきました。もつ鍋が美味しいことや、唐揚げの量が半端じゃない事などは以前紹介しましたが… 今回は「とんちゃん焼き」をオーダーしてみました。八丁味噌を使ったタレにつけ込んだ豚ホルモンを野菜と一緒に... -
岡崎公園「五万石藤まつり」2015年はゴールデンウィークが見頃!
今年も岡崎公園で「五万石藤まつり」が開催されています!1,300平方メートルの藤棚があり毎年多くの方が訪れる観光スポットなんですが、今年はどれくらい咲いているのか!チラッとFUJIFILM X30とiPhoneで撮ってきました! 【愛知県 岡崎市 五万石藤まつり... -
東岡崎でもつ鍋を食べるなら「明月(めいげつ)」がオススメ!
【東岡崎「明月(めいげつ)」で「もつ鍋」を食べてきました!】 文房具ブロガーとしてテレビ出演や講師など大人気の「文房具ビズ@本と文房具とスグレモノ」の猪口フミヒロさんと一緒に東岡崎にある「明月(めいげつ)」に行ってきました。以前から気にな... -
岡崎市 岩津天満宮の梅林(梅まつり) に行ってきました。
岡崎市には梅の花を撮影出来る撮影スポットが何カ所かあります。南公園も梅が有名なんですが、もう1ヶ所岡崎で有名な梅林があります!それが岩津天満宮の梅林です。 【岡崎市 岩津天満宮の梅林】 南公園に比べると少し梅の花が咲くのが遅いと聞いていまし... -
ウッド洋菓子店の焼き菓子セット
少し前に友人から岡崎市能見通にある「ウッド洋菓子店」の焼き菓子セットを戴きました!ブリキのバケツに入っていて多肉植物の寄せ植えみたいな雰囲気で凄く可愛いセットです。 ブリキのバケツにはレザーのタグなども付いていてオシャレな感じ。それでは中... -
東公園(愛知県岡崎市)の紅葉が凄く綺麗でした!
愛知県で紅葉の名所といえば「香嵐渓」が有名なんですが、岡崎市にある東公園の紅葉も凄く綺麗でオススメです。しかも公園内に動物園(入園無料)も併設されているので可愛い動物と紅葉、両方が楽しめるお得な撮影スポットです。 個人的にオススメの動物は... -
カレー屋のモーニングなのにカレーが出てこない!スバカマナ 岡崎南店のモーニングが最高だった!
※現在の営業時間は11:00からになっているのでモーニングサービスは提供されていない可能性があります。 愛知県が誇る喫茶店の文化「モーニングサービス」みなさんご存知ですよね?珈琲を1杯注文すれば…ゆで卵やサラダなどが追加料金なしで提供されちゃうお...