オカトピ– Author –
-
【店舗限定】甘さと辛さが絶妙!ココイチの「味噌ダレ+キャベツ」トッピングを試してみた!【岡崎インター店】
カレーハウスCoCo壱番屋には、店舗限定の独自メニューがあります。例えば名古屋だったら「名古屋味噌カツカレー」なんて商品が一部の店舗で販売されています。 今回、岡崎市のCoCo壱番屋「岡崎インター店」で食べたのは、普通の味噌カツとは違ったカクキュ... -
【JR岡崎駅】石窯ピザが激ウマのトンガリアーノ!清潔でおしゃれで美味しくておすすめ!
JR岡崎駅のすぐ目の前にあるMy Station Okazakiビル3Fにある、石窯ピザとワインのお店「トンガリアーノ」さんに行ってきました。某ウイルスが気になり外食を控えていましたが、トンガリアーノさんは入るとすぐに手を消毒するように促されますし、通常はビ... -
【岡崎市】らーめん「ふじ美」学割あり大盛り無料!コスパ抜群のラーメン店
岡崎市河原町、百々西町交差点近くにあるラーメン屋さん「ふじ美」に行ってきました。初めて入りましたが予想以上の美味しさで価格も安くておすすめです!店主が1人で切り盛りしているお店になりますがラーメンの種類も豊富でまた行きたいと思いました。 ... -
【岡崎市】イオン近くの王府井 (ワンフーチン)目玉焼きが乗った中華飯が絶品!坦々麺も人気で美味しい!
※2022年5月23日:レバニラ炒め、青菜炒めなどの写真を追記しました。 イオンのすぐ近くにある中華料理店「王府井 (ワンフーチン)」でお昼を食べてきました。ランチタイムという事もありサラリーマンで大人気のお店でした!何を食べようか迷いましたが…自... -
【岡崎】宇頭にオープン「からあげ専門店:六唐亭」お弁当330円〜!衣がサクサク…ジューシーで美味しい!
12月4日にオープンしたばかりのからあげ専門店「六唐亭(ろくからてい)」に行ってきました。場所は名鉄宇頭駅のすぐ前になります。駅から降りるとすぐ目立つ看板があるので分かると思います。 駅を降りてすぐ自転車置き場がありますが道を挟んだ向かい側... -
写真を見たら確実に食べたくなる「もつ鍋」が強烈なインパクト!東岡崎の居酒屋「明月」に行ってきました!
鍋から溢れんばかりのホルモンが強烈なインパクト!こちらは東岡崎にある明月(めいげつ)さんの「豚もつ鍋(基本のしょうゆ味)」です。もつ鍋といえば「牛ホルモン」を使うのが一般的ですが、明月さんのもつ鍋は「豚ホルモン」なのがポイントです。 豚ホ... -
OTO CLUB:東岡崎駅直結で便利なコワーキングスペースを使ってみた。
11月2日にオープンした名鉄東岡崎駅直結の「OTO RIVERSIDE TERRACE(オト リバーサイドテラス」岡崎市の新たなランドマークとして定着しそうな商業施設です。そしてネーミング通り川沿いに建っているのでのんびりと休憩したり散策したり…岡崎市民の憩いの... -
山下納豆の「納豆職人」が「響(ひびき)」にネーミングをリニューアル!パッケージも豪華になりました!
以前日本一の納豆を作り出した山下食品の「納豆職人」を食べてみました。これはマジで美味しい!感動しました!という記事で紹介した事がある山下納豆の「納豆職人」が「響(ひびき)」という商品名に変わり、パッケージもリニューアルされていたので買っ... -
【岡崎】エルエルタウン横のいきなりステーキでリブロースステーキ400gを食べてきました!にんにく醤油がおすすめ!
以前「いきなりステーキが岡崎市に!エルエルタウン前に近日オープン!」という記事を書きましたが…やっとエルエルタウン横のいきなりステーキに行ってきました。オープン当初は店内には入ってもオーダーするまでに列に並ぶ必要があり、かなり時間がかかる... -
チャーハンと坦々麺が抜群に美味しい!麺菜館「楽屋」でランチを食べてきた!
六名にある麺菜館 楽屋さんでランチを食べてきました。ランチといっても…セットではなく普通の単品をオーダーしました。ちなみに看板に唐辛子マークが付いているので…辛い料理ばかりだと思われがちですが普通の料理もたくさんあるのでご安心を(笑) 店内... -
【岡崎市】あなたは銀色に光り輝く喫茶店「丘」を知っているか!?
店内がスペーシーで有名な喫茶店「丘」に行ってきました。お店の雰囲気を明るくしようと店主が試行錯誤した結果…店内全てがレフ板状態になっているんです。 自分が初めて丘に行ったのは2013年になりますが…6年前より確実にギラギラ度が増しています。 こち... -
酸味のあるコーヒーが絶品!岡崎市六名の「珈琲あづさ」でモーニングを食べてきました。
六名体育館の近くにある「珈琲あづさ」さんでモーニングを食べてきました。住宅街の中にあって少し分かりにくい場所ですが…こだわりのコーヒーは抜群に美味しいし、落ち着いた雰囲気でモーニングタイムは地元の方に大人気でした! 【岡崎市:珈琲あづさ モ... -
和泉屋の姉妹店「おとぎの蔵 豆の樹」で今年最後のいちご大福を食べてみました!
以前から気になっていた和泉屋の姉妹店「おとぎの蔵 豆の樹」に行ってきました。場所はイオンから歩いて5分くらいかな?竜美南の住宅街にあるお店です。2017年10月にオープンしたのでまだまだ綺麗で新しいお店でした。 おとぎの蔵という店名なので、昔ばな... -
【岡崎市】東公園の動物園でダンボのスタンプラリーを開催中!全部集めて可愛いステッカーをもらおう!
東公園にある動物園に行ってきました。少し前に51歳になったアジアゾウのふじ子を見に行ったんですが…ゾウ舎の横にダンボのスタンプラリーがあったのでチェックしてみました。 映画ダンボの公開を記念したスタンプラリーになっていて、全部で6個のスタンプ... -
【岡崎市スイーツ】めっちゃ美味しいケーキ屋さん「パティスリー・アルチザン」に行ってきました。
東岡崎駅から歩くと10分程度でしょうか?岡崎市久後崎町にある「Patisserie ARTISAN(パティスリー・アルチザン)」さんに行ってきました。今回初めて行きましたが…外観も内装もオシャレでケーキは抜群に美味しい!一気にファンになってしまいました! 以...