毎年、彼岸花が咲く季節になると写真を撮っている「岡崎市竜美丘会館近くの乙川」ですが今年も彼岸花が満開で見頃になっていました!昨年は咲き方がイマイチであっという間に枯れてしまいましたが…2017年は凄く綺麗に咲いていました。
広がる青空、乙川沿いに植えられている河津桜の葉が緑に染まり、その下には真っ赤に染まった彼岸花。凄く綺麗です。川沿いを歩きながら写真を撮るには最高のロケーションだと思います。
また赤い彼岸花だけじゃなく白い彼岸花も咲いています。もちろん圧倒的に赤い彼岸花の数の方が多いので白い彼岸花を見つけると、何となくラッキーな気分になります。
写真だと分かりにくいんですが…白い彼岸花なんですが少しだけピンクに染まっているものなどもあり、のんびりと散歩しながら写真を撮るのが楽しかったです。
上から見ても下から見ても赤い彼岸花がアクセントになった写真が撮れます。
今朝は風もなく穏やかな天気だったので水面にビルが映り込み、これまた綺麗でした。ここ数年毎年撮影していますが…今年が一番綺麗だった気がします。
今が満開で見頃だと思うので明日、明後日あたりにお時間がある方は是非「竜美丘会館近くの乙川」へ!おすすめの撮影スポットです!それではまた。