これから岡崎でチャーハン食べるならくっちゃん一択!ってくらい気に入ったので六名にある中華料理店「くっちゃん」を紹介しようと思います!マジで久しぶりに美味しいチャーハンを食べました!

六名の住宅街の中にあるお店で看板が無ければ民家だと思ってしまう雰囲気です。しかし…どんどんお客さんが来ます。どうやら地元ではボリューム満点で美味しいと評判のお店みたい。

店内は座敷席、テーブル席、カウンターがあり予想より広いお店でした。
岡崎市 中華料理 くっちゃん
まずはメニューからご覧ください。


中華料理のお店なんですがメニューは少なめです。ラーメンとチャーハン、餃子にからあげ。定食メニューも焼き肉定食とか野菜炒め定食などがあり、どちらかというと町の定食屋さんといった感じ。

瓶ビールを飲みながら注文した料理が出てくるのを待ちます。まずは…チャーハンです!

大盛りかな?って思うくらいボリュームがあります。で、チャーハンを見た瞬間、このオレンジ色の物体は何!?と思いました。

最初は「とびこ」が入っているのかな?と思いましたが…実はコレ人参です。細かく刻まれた人参が大量に入っています。甘みもあってこれが最高に美味しいんですよ。

パラパラともベタベタとも違う…ふわっとしたチャーハンで味付けもしっかりしていて絶品です。グリーンピースが入っているのも昔ながらのチャーハンって感じでいいじゃないですか。

こちら餃子です。いかにも手作り餃子!といった雰囲気で包み方がちょっと下手なのも好感度アップ(笑)

お肉たっぷりで濃い味付け。白いご飯と一緒に食べたくなります。

最後にもう一品頼んだ料理は…こちらの「ワンタン」です。

500円だったので小さいスープが出てくるのかと思ったら…具だくさんでボリューム満点のワンタンスープが出てきました。

分厚いチャーシューが二枚。

ワンタンも…どうだろう?12個くらい入っていました。肉まんの中身みたいな味の具が美味しい。おつまみにもなる一品です。

食べ進めていったら…ゆで卵まで入ってました。これで500円とか安すぎでしょ(笑)
という事で…今回はチャーハンが絶品だった六名の中華料理店「くっちゃん」を紹介してみました!他の料理も気になっているので…また行ってみようと思います!

ちなみに「岡崎花火大会」に合わせたお持ち帰りのメニューもありました。安いし…これ買って花火見るの最高に楽しそう!