暮らし・小ネタ– category –
-
【岡崎市小ネタ】乙川の潜水橋、大雨が降るとこうなる!手すりは折りたたみ式だった。
岡崎市の乙川には「潜水橋(人道橋)」という、小さな橋があります。お花見のシーズンや花火の時は人のすれ違いが困難なレベルで利用されます。しかし、その名の通り大雨などで増水すると橋が沈んでしまうレベルの低さなんです。 先日、大雨の翌日「潜水橋... -
岡崎市でパスポートの申請は「西三河総合庁舎の旅券コーナー」で。必要書類や証明写真についても詳しくレポート
パスポートの有効期限が近々切れそうなので岡崎市でパスポートの申請をするやり方を調べてみました。パスポートの窓口は明大寺本町にある「西三河総合庁舎」にあります。 岡崎市在住であれば「西三河総合庁舎」にある「西三河旅券コーナー」でパスポートの... -
岡崎市から記念樹をもらった。市役所で転入届、婚姻届、出生届を提出した時に引換券がもらえます!
岡崎市に住んでもうすぐ5年になりますが…引っ越した時の書類を整理していたら岡崎市から戴いた「記念樹引換券」を発見したので、東公園の管理事務所に行って「みかわくろまつ」をもらってきました! 岡崎市に住んだら記念樹をもらおう! 記念樹がもらえる...
1