グルメ– category –
-
JR岡崎駅前「きんぐどう」たこ焼きが安くておすすめ!4個で170円〜味付けも5種類から選べます!
JR岡崎駅の西口ロータリーにある「きんぐどう」でたこ焼きを買ってきました!昔は西口ではなく東口側にあったお店で…妻は「かれこれ30年近くやっているのでは?」と話していました。 メニューは「たこ焼き」「お好み焼き」「焼きそば」「みたらし団子」「... -
幻の矢作大豆納豆を食べてみました!
山下食品さんが作っている納豆が好きでアレコレ食べてきましたが…またまた新しい納豆を発見したので買ってきました。今回紹介するのは「矢作大豆納豆」です。 品名は「矢作大豆納豆」になっていてますが、上部には「矢作大豆プロジェクト」とロゴマークが... -
岡崎市 焼肉「我が家」お肉もタレも最高だけど…最後に赤だしを頼むと幸せになります!
岡崎市福岡町にある焼き肉屋さん「我が家」に行ってきました。福岡町といっても住宅街の細い道沿いにあるお店なので…かなり分かりにくい場所です。しかし…そんな立地条件でも次々とお客さんが来る人気店で自分もかれこれ20年近く前から何度も食べに行って... -
岡崎市 城寿司:チキン南蛮定食が700円で美味しかった!コスパ抜群のランチがおすすめ!
近所をウォーキングして発見した「城寿司」というお店でランチを食べてきました。お寿司屋さんなんですが…「宮崎名物 チキン南バン定食(700円)」というメニューが気になって行ってきました。とにかく安くて美味しくてオススメ度高いお店でした! 【岡崎... -
旭軒元直の「クリームいちご大福」と「いちごロンド」が最高に美味しかった!
岡崎市にある「旭軒元直」という和菓子屋さんに売っている「いちごロンド」が気になっていたので康生通にある本店に行ってきました。 この記事を書いているのは3月19日なんですが…写真を撮ったのは12日です。実はいちごロンドを買いに行ったのに…買ったの... -
おでんが絶品!岡崎公園にある売店「ひょうたんや」はちょい呑みにも使えておすすめ!
岡崎観光といえばやっぱり「岡崎城」は外せません。そして武将隊や家康公の出生から天下統一までを詳しく学ぶ事が出来る「三河武士のやかた家康館」なども定番観光スポットになっていますが、岡崎城に行くなら近くにある売店「ひょうたんや」もチェックし... -
えごまオイル×納豆 山下納豆の「めぐり(MEGURI)」を食べてみました。
お正月に買った山下納豆の福袋に入っていた「めぐり(MEGURI)」という納豆を食べてみました。「えごまオイル」と「納豆」がセットになった商品でパッケージもすごく可愛い! 【めぐり(MEGURI)えごまオイル×納豆】 えごまオイルには必須脂肪酸であるオメ... -
山下納豆の福袋を西武で買ってきました。太田油脂とのコラボ納豆も入って2018円!
あけましておめでとうございます。岡崎.netは今年も岡崎市の情報をコツコツと更新していきますね!という事で今年最初の記事は…西武百貨店、元旦の初売りで買ってきた山下納豆さんの福袋です。価格は2018円で中身はこんな感じでした。 心和(こころなごみ... -
イオン岡崎「ラーメン魁力屋(かいりきや)」でラーメンを食べた感想
先日イオンモール岡崎にある「京都北白川 ラーメン魁力屋」というラーメン屋でラーメンを食べてみたので簡単に感想を書いていきますね。 まず魁力屋はイオンのフードコートが大幅にリニューアルしたときに出来たお店で、今年の10月5日に新しくオープンしま... -
【スガキヤ】イオン岡崎限定のDX(デラックス)ラーメンとチャーシュー丼を食べてみました。
イオンモール岡崎のフードコートにあるスガキヤが11月17日にリニューアルオープンしました。普通のスガキヤなので…ただ綺麗になっただけだと思ったら「イオンモール岡崎限定メニュー」が3種類も販売されていましたし、店舗横にはスーちゃんと一緒に撮影出... -
岡崎市のブラジル系スーパー「KOKO OKAZAKI 」に行ってみました。
しばらく前にメインブログに保見団地のブラジル系スーパー「フォックスマート」に行ってきた。という記事を書きましたが、地元岡崎市にも規模は小さいけどブラジル系の食材を扱っているスーパーがあるので行ってみました。 【KOKO OKAZAKI(ココオカザキ)... -
岡崎市「城北飯店」で本格的なお粥のランチを食べてきました!
岡崎市材木町にある中華料理店「城北飯店」でランチを食べてきました。以前から人気のお店だと知っていましたが…オープン前から10人以上並んでいるとは思わず…本当にビックリしました。 今回は簡単にメニューや食べたランチの写真を載せていきますね。 【... -
おかざきファーマーズマーケットは雨の日でも開催!しかも大人気のイベントでした!
月に二回、JR岡崎駅から5分程度の場所にある「暮らしの社」で開催されている『おかざきファーマーズマーケット』に行ってきました。2017年10月は7日と21日に開催され、自分が行ったのは21日の土曜日です。 この日は朝から雨が降っていて…もしかしたら中止... -
岡崎市に「丸亀製麺」は全部で3店舗あります。限定メニューはイオン以外を狙いましょう!
安くて美味しいうどんが食べられる事で人気の「丸亀製麺」ですが、現在岡崎市内に3店舗あります。 丸亀製麺 岡崎店:法性寺町柳之内8−6 丸亀製麺 イオンモール岡崎店:イオンモール岡崎3F 丸亀製麺 岡崎北店:岩津町生平23−2 【丸亀製麺 岡崎北店】 ... -
【岡崎市 中華料理】夜来香(イエライシャン)のレバニラが最高に美味しかった!
以前から気になっていた夜来香という中華料理店に行ってきました。名古屋にも同じ店名のお店があり、餃子が美味しい事で有名なんですが、こちらも同系列なのかな? 場所は東岡崎駅から竜美丘会館方面に向かい、ガストを少し過ぎた左側にあります。 店内に...